spacer.gif
玉掛け用繊維スリングの安全な使い方
spacer.gif  
はじめに
spacer.gif spacer.gif


  玉掛け作業に使用される繊維スリングには,主にベルトスリングとラウンドスリングがあり,物流の多様化により各業種で広く使用されている.一方,吊り具としての安全性が要求される製品であることからその材料である合成繊維の特長と共に使用上の注意点をよく理解することが玉掛け作業の事故防止に.がると考える.
筆者が永年繊維スリング製造に係わった経験上及びクレーン等安全規則やJIS 規定を参考に,玉掛け用繊維スリングを安全に使用するポイントについて以下に述べる.

 


1.繊維スリングの種類・形式
spacer.gif spacer.gif


  ベルトスリング,ラウンドスリング(以下繊維スリング)の形式は,両端アイ形とエンドレス形があり,ベルトスリングにはリンク,フック等金具が取り付けられた金具付きスリングがある.

(1) ベルトスリング


図1 両端アイ形ベルトスリングの例



図2 エンドレス形ベルトスリングの例


図3 金具付きベルトスリングの例

(2) ラウンドスリング


図1 より糸(例)             図2 たばね糸(例)                 図3 心体(例)

 


図4 両端アイ形ラウンドスリング(例)


図5 エンドレス形ラウンドスリング(例)

   

 


2. スリングの選定
spacer.gif spacer.gif

 繊維スリングの選定では,まず用途が一般用か化学薬品用か確認をする.
 次につり方,つり角度による張力又は定められた使用荷重を確認する.
 繊維スリングの安全係数は,6以上,リンク及びフック等の金具は5以上とする.

 


3. 使用上の注意点
spacer.gif spacer.gif

繊維スリングは,形式,つり方及び最大使用荷重を選定して使用する.
角張った荷をつる場合には,必ず当てものを角に当たるように装着する.
繊維スリングは,つり荷の温度が100℃以下の
ものに使用する.
目通しつりをする場合は,深しぼりをする.
一般用の繊維スリングは酸,アルカリ等の化学薬品類には侵されるので化学薬品用を使用する.
荷の下から繊維スリングをクレーンで引き抜かない(荷が崩れたり,スリングが損傷することがある).
繊維スリングを結んだり,引っ掛けた状態で使用しない.
点検の結果,廃棄することになったスリングは,補修したり使用荷重を減らして再使用しない.
繊維スリングを持ち運ぶ際に地面や床の上をひきずると摩耗して損傷するおそれがある.
繊維スリングは,熱,日光,薬品などの影響を受けない場所に保管する.
水,油などにぬれた状態では,滑りやすいので注意する.
他のつり具又は補助具と組み合わせて使用するときは,連結部分で繊維スリングが損傷しないようにする.
 

 

 

4. 主な廃棄基準
spacer.gif spacer.gif

(1) ベルトスリング

@ 使用限界標示(色相の異なる糸を織り込んだベルト)の露出又は消失をもって廃棄.

A 本体部分の幅方向の1/10,又は厚さ方向に厚さの1/5に相当するきりきず,すりきず,引っ掛けきずなどがあるものは廃棄(使用限界標示のないもの).

B 全幅に渡って織り目がわからないほどに毛羽だって,たて糸の損傷が認められるものは廃棄.

C 熱や薬品などによる著しい変色,着色,溶融,溶解等が認められるものは廃棄.

D スリングの使用状況によって外観に損傷及び異常がなくても下記の使用期間を超えるものは廃棄又はメーカーに点検を依頼する.

屋内使用の場合は,使用開始後7年を経過したもの.
常時屋外使用の場合は,使用開始後3年を経過したもの.

E 金具

 金具に変形(曲がり,ねじれ,ゆがみなど)が認められるもの.
 著しい当たりきず,切りかききずなどがみとめられるもの.
 き裂が認められるものや目視でき裂の疑いがあり,磁粉探傷や浸透探傷によりき裂が認められるもの.
 摩耗量が元の寸法の10%を超えるもの.
 全体に腐食が認められるもの,又は局部的に著しい腐食のあるもの.

(2) ラウンドスリング

@ アイ,本体部分等の表皮ベルトが破損して芯糸の露出が明らかに認められるものは廃棄.
A 表皮ベルトの接合部または連結部の縫糸がほつれて,芯糸の露出が認められるものは廃棄.
B 芯部が部分的に硬くなって,太さに不均一さが目立つものは廃棄.
C 熱や薬品などによる著しい変色,着色,溶融,溶解等が認められるものは廃棄.
D 使用期間については,ベルトスリングと同じ.

 


5. おわりに
spacer.gif spacer.gif

 玉掛け用繊維スリングの安全のポイントについて述べたが,実際に繊維スリングを使用する際の参考になれば幸いと考える.
(なお,JIS B 8818ベルトスリングは改正原案が,JIS B 8811ラウンドスリングは新制定案が日本工業標準調査会(JISC)ホームページの意見受付公布(JIS)欄に載っている(平成18年2月15日現在)ので参照されたい.)

(東レインターナショナル(株)原田照久)


spacer.gif
[ホーム]